喜良久のロゴマークはかつて「㐂良久」と表記していた頃の「㐂」の文字を使ってデザインしました。
「『七』が3つでラッキーセブン」みたいで良くないですか?
泊まったお客様に幸運が訪れるといいなぁと思って、この文字を採用しました。
新しくなった喜良久をこれからもどうぞよろしくお願いします
月: 2021年5月
外壁塗装が完了しました。
外壁塗装工事が完了しました。ご協力ありがとうございました。
今後とも湯田温泉ホテル喜良久をどうぞよろしくお願いいたします。
心のオアシス「一の坂川」
ビジネスホテル喜良久のある山口県山口市は、
市街を流れる一の坂川を京都の鴨川に見立てて街割りをした名残り
四季を通じて楽しめる一の坂川。
桜を筆頭に四季折々に両岸を彩る花々も見事ですが、
両側の道には古くからある喫茶店や飲食店に加え、
派手さもなく何気ない小さな川ですが、
この一の坂川には、
市内の中心部を流れる川の宿命として、
市街地にあり川の両岸をたくさんの人や車が往来するような環境に
一の坂川では、今年も5月29日から6月4日までの間は「
初夏の夜に舞う幻想的なほたるの輝きは、
川のせせらぎに耳を傾けながら、
ニューノーマルへ!
今年の春の土用は、4月17日から5月4日まででした。
春夏秋冬年4回ある土用のうち、春の土用は、例年ゴールデンウイーク期間にほぼ重なっています。そして、ウナギで暑気払いでおなじみの夏の土用は、夏休みの真っ最中にあたります。
土用は、陰陽道の土を司る「 土公神」という神様が支配する期間とされています。
土のご用をされる神様の邪魔をしてはいけないということで、土用期間中は土に触れる工事や農作業は行わない方が良いとされてきました。
また、土用の間はすべての方位が良くないと言われ、引っ越しや旅行は避けるべきといわれてきました。
昔の人々は毎回2週間続く土用の期間中を、ただひたすら静かにやり過ごしていたのかもしれませんが、現代の日本では、土用の解釈は大きく変化してきました。
工事や農作業、引っ越しや旅行は、土用に関係なくゴールデンウイークや夏休みに活発に行われています。
科学が発達していない頃の「当たり前」を、そのまま現代社会に当てはめるわけにはいかなくなりました。
最近ニューノーマルという言葉を耳にすることが増えてきました。
この言葉は「新常識」「新常態」「新しい生活様式」などと訳され、社会の変化によって新しい常識が定着することを意味します。
リモートで仕事をするスタイルも、ニューノーマルとしてコロナ後も活用されそうです。
私たちは、コロナ禍の中で新しい在り方をいくつも見つけ出しています。
時代の変化にともない自分たちなりの解釈で新しい道を作ってきた人類は、これからも新しい朝日に向かって進んでいくことでしょう。
ビジネスホテル喜良久も、外壁工事を終え新たな1歩を踏み出そうとしています。
この時代だからこそ元気にそして前向きにありたい、そんな願いとともに新たなロゴのもと新しい喜良久が動き始めました。
ビジネスホテル喜良久のニューノーマルの幕開けです。
お客様にこれまで以上にお喜びいただき、おくつろぎいただけますよう、スタッフ一同なお一層精進してまいります。
新生ビジネスホテル喜良久、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。