早いもので、8月もあと数日を残すのみとなりました。
緑豊かな山口市は、つい先日まではまぶしい青空の下でクマゼミやアブラゼミの元気な鳴き声に包まれていましたが、最近はツクツクボウシの鳴き声が、夕焼けのあかね空に溶け込むように聞こえてきます。
真夏に鳴くセミの鳴き声といえば「ミーンミーン」がお馴染みですが、実はミンミンゼミは、関東方面に多くて関西にはあまり分布しておらず、山口市内ではミンミンゼミの鳴き声をあまり耳にする機会がないようです。
よく耳にするのはクマゼミの鳴き声で、「シャアシャア」と聞こえます。
クマゼミは7月下旬から8月上旬の夏の盛りに多く発生し、午前7時頃には鳴き始めます。山口では。想像よりも多くの方がセミの鳴き声がうるさくて目が覚めた!という経験をされているかもしれません。
降り注ぐように響くクマゼミの鳴き声は、山口の真夏の風物詩のひとつです。
カナカナカナと、どこかもの悲し気に鳴くヒグラシの鳴き声には夏の終わりを告げてくるようなイメージがありますが、実はヒグラシは梅雨時から7月にかけて多く発生し、他のどのセミよりも早い時期から鳴き始めるそうです。その後は9月中旬まで鳴いています。
少し涼しくなった日暮れ時に鳴くことが多いので、ヒグラシと名付けられました。
涼しげで淋しげな鳴き声が秋を連想させるので、ヒグラシは秋の季語となっています。
ツクツクボウシも秋の季語で、晩夏に鳴き始めるイメージがありますが、こちらも夏の初めから鳴いています。
山口市内では、セミの鳴き声に秋を感じるどころではない暑さが続いていますが、耳を澄ますと確かにクマゼミの鳴き声が控えめになっているようです。
もうじき秋がやってきます。
足湯につかりながら、セミの鳴き声に耳を傾ける豊かなひとときはいかがでしょうか。
湯田温泉には無料でご利用いただける足湯が6か所設けられ、「飲泉場」もございます。
ビジネスホテル喜良久のカウンターでご案内させていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。